受付
診療室
オペ室
外観
3次元画像により精度の高い精査・診断が可能になります。インプラントではもちろん、歯周外科、歯内療法、口腔外科などにも役立ちます。安全かつ迅速に対応し、治療を進めることができます。
当院では世界最高峰のヨーロッパの基準で認められたクラスBのオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)を導入します。
「あらゆる種類の被滅菌物を安全に滅菌することができる」とされている最新式滅菌器です。インプラントや小手術においても、滅菌のレベルは口腔内の環境に大きく影響するため、非常に重要です。
セファログラム(頭部X線規格写真)とは、矯正歯科専門医院では必ず撮影するレントゲン検査です。顔面、頭部のレントゲン写真を撮影して分析・診断を行います。
また、経時的に撮影して骨格の成長の変化や歯の移動を観察します。当院では、デジタル方式の中でも最も少ない被爆量の、最新のワンショットセファロを導入しました。
通常のバキュームと併用し、治療時に発生する飛沫や粉塵を吸引します。
口腔外バキュームを使用することで、エアロゾルによる診療室内の空気環境の汚染を防ぎます。
当院には全ての診療チェアに据え置き型の口腔外バキュームが設置されています。
口腔外バキュームの効果について↓
https://www.tokyogiken.com/ja/solution/file/shikai_tenbo.pdf
主にインプラント治療で、上顎洞(副鼻腔)に骨を造るときや、骨の厚みが薄いときに骨幅を拡げる手術に使用します。超音波振動を利用することで、神経や血管などの軟組織を傷つけず安全に骨だけを切削することができます。
主に歯肉の切開や止血、口内炎の治療などに使用します。
空気中に浮遊する治療中に発生する目に見えない物質や、来院される患者さんが外部から持ち込む様々な有害物質を浄化し、院内の空気環境を整えます。
天井に設置し、ウイルスや粉塵、花粉、ニオイなどを除去します。
【説明動画】https://www.tokyogiken.com/ja/mla/
肉眼では見えない細部を確認し、質の高い治療を行うために使用します。むし歯治療からインプラント手術まで歯科治療全般に使用します。
カールツァイス社製の歯科用顕微鏡です。
拡大鏡と併用しながら、特に神経の治療などのより細部を確認するときに使用します。
肉眼と比べ約20倍程度拡大して歯を観察できることで、術前の診断の精度を上げたり、これまで見逃されていた細かい神経を見つけたり、残っている汚れ(細菌)を除去する事が可能となりました。
神経の治療に用います。根管拡大形成器トライオートminiと根管長測定器ルートZXminiを連動させ、根管長測定の情報に基づいた、安全で効率的な根管拡大形成をすることができます。
主にむし歯の治療の際に、白い詰め物に光を当てて固めるときに使用します。
インプラントと骨との結合の度合いを測定するために用います。数値化することで、インプラントの安定性を客観的に評価することができます。
治療時に口の中に入れるタービンなどのハンドピースを短時間で滅菌するために使用します。
タービンなどのハンドピースを滅菌する前に、内部を洗浄し注油するために使用します。
当院における施設基準について
以下の施設基準等に適合している旨、厚生労働省関東信越厚生局に届出を行っております。
歯科点数表の初診料の注1に規定する施設基準
歯科外来診療における院内感染防止対策に十分な体制を整備しており、専用の機器等を用いて洗浄・滅菌を行っております。
また、定期的に必要な研修を受講している歯科医師が常勤しています。
歯科外来診療医療安全対策加算1および歯科外来診療感染対策加算1について
安全で安心できる歯科外来診療の環境整備について、医療安全対策および感染対策に関わる研修を受講した管理者を配置し、体制を整備しています。自動体外式除細動器(AED)を保有し、緊急時の対応及び医療安全について十分な体制を整備しています。
明細書発行体制(レセプト電子請求を行っている医療機関)について
個別の診療報酬算定項目のわかる明細書を発行しています。明細書には、検査や処置、使用した薬剤の名称など、診療に関する情報に記載されている大切な個人情報ですので、取り扱いには十分ご注意ください。なお、明細の発行を希望されない場合には、受付にお申し出ください。
クラウン・ブリッジの維持管理について
当院にて装着した冠やブリッジについて2年間の維持管理に取り組んでいます(金属冠およびレジン前装金属冠を除く)。
CAD/CAM冠について
当院では必要に応じて、歯冠補綴物の設計・製作に要するコンピュータ支援設計・製造ユニット(歯科用CAD/CAM装置)を用いて、歯冠補綴物を設計・製作しています。
緊急時の連携保険医療機関
医療機関名:那須赤十字病院
所在地:〒324-0062
栃木県大田原市中田原1081−4
連絡先:
0287-23-1122
医院名・代表者名
やまもり歯科クリニック 院長 山森翔太